厚生労働省より、労働基準監督官についての特別説明会のご案内です。
次のような方にお勧めする、業務演習や経験談を中心とした1.5時間の説明会です。
・労働基準監督官を志し、より深く知りたい方
・労働基準関係法令の適用、考え方に興味がある方
・理系知識を使う公務に興味がある方
・労働の「裏側」を知りたい方、その他なんとなく公務員に興味がある方
文系理系その他専門分野問わず。学生、既卒者・社会人含めどなたでも歓迎。学年・年齢不問。
オンライン参加限定。途中参加、途中抜け可能。ぜひご参加ください!
日時:令和7年11月27日(木) 18:15~19:45
場所:オンライン(Teamsにて開催。申し込みいただいた方に、後日接続先をお送りします)
プログラム(予定):組織・業務説明
業務演習(限定講義:労働基準法編)
業務演習(限定講義:労働安全衛生法編)
体験談紹介(限定トーク:司法警察事務編)
現役監督官への質疑応答
※業務演習を中心に、法令の適用や個別事案の対応を「考える」ことに主軸を置いた特別説明会です。
申込方法:メール(kan-jouhou※mhlw.go.jp)
